
プロフィール
片野 あきこ/akiko katano
- 高山市議会議員
- NPO法人風の時代の学校
「そら風スクール」理事長 - リラリラスタイル代表

現在
自分の人生を
何かや誰かのせいにしない
「何ができるだろうか…」
心地よい空間で リラックスできる時間を大切しながら感じ、 インスピレーションを受け取り、行動している。
「より良いまちにしたい」 という高山市議会議員の志事の土台には *NPO法人 風の時代の学校 「そら風スクール」〜月曜日が楽しみになる学校 の活動があり、 さらにその活動の土台には この「リラリラスタイル」の活動がある。
全ての活動の根底にあるのは 「暮らしにほほえみを」… お母さんや女性から拡がる こどもも大人も笑顔があふれる環境づくり 日々 家族や周りの人に助けていただきながら しんどいと感じることも含め、 これまでの人生の中で最高に楽しい日々を過ごしている。
過去
小学2年生の時、
教え子に慕われる父の姿を見て、教員になることを決意。無理と言われた高校に、
1日10時間勉強し、合格した経験睡眠3時間で
家事と育児、仕事の両立を
続ける全く無知な状態で
半年がかりでメルマガを
配信したりサイトを
自己流で作るなど、やると決めたことは、
とことんやり抜く根性、
負けん気が強い。近所の小さな子の
面倒を見たり、
児童会や生徒会の役員を
するなどリーダー性も
子供の頃から持ち合わせている。
1992年
念願の教員になる。学級崩壊の経験もしたが、
一人ひとりの子どもたちや
親御さんとの関わりを
大切にしながら15年勤務する。その間5回の流産をし、
心身ともに限界を味わい、退職。その後、
リラックスして安心できる
「リラカフェ」を始める。口コミで広がり、
4年間で500人を超える
お客様を迎える。常により良いサービスを求め、
天然石アクセサリー作成販売、
アロマトリートメント、
エンジェルカードリーディング、
クリスタルボウルヒーリングなど学びつつ、提供。
2015年
ビジネスのメンターに出会う。その中で、
コンサルセラピスト長島由利子さんに出会い、
「人を愛し、お金に愛されるスイートクラスな
おひとりさま」
通称スイートコミュに所属する。その場に参加し、
行動することで、
本望に沿った人生が
加速的に展開していく!
2016年以降
地方ラジオの出演依頼、
地方紙の寄稿依頼、
公の機関、
民間の機関からの講演依頼を受け
「温かい話し方」
「分かりやすい内容」など
好評を得ている。今後は、
さらに「片付け」を通して、「世の中を
温かい安心できる場所に」をテーマに
コミュニティ運営することに情熱を燃やす。そのための土台作りとして、家庭、職場、
社会全体に、「温かい、安心できる場」を
ともに創造し、提供する仲間を育てていく
ことに喜びを見出しただいま、躍進中。2019年秋、不登校のお子さんのための学び場
「風の教室」を自宅の一室でスタート。
2021年秋に賛同する仲間特定非営利活動法人
風の時代の学校「そら風スクール」を設立。
理事長を務める。
2022年8月
高山市市議会議員補欠選挙でトップ当選
2023年4月
高山市議会議員選挙 当選
「飛騨の地に新しい風と希望の光を!」